"お知らせ"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
皆様こんにちは。クロです。
本日は所用のため、早めの日誌とさせていただきますね。
新着願書
受信時間(アルカナ)
6/1 01:28(剛毅)
- 新たな願書をいただいております! ありがとうございます! 連日新着願書のご報告ができて本当に嬉しいです。合格発表までお時間をいただきますが、今しばらくお待ちくださいませ。
- 6/7(金)22:00 の中間〆切まで あと6日 となりました。いただいた願書の数によっては最終〆切となる可能性もございますので、参加をご検討中の方はご注意くださいませ。次回が中間〆切となる場合、遅延連絡は受け付けませんので予めご了承くださいませ。
理想世界:ペルソナの特化属性
魔法特化のアルカナ〔魔術師 / 女教皇 / 女帝 / 法王 / 恋愛 / 正義 / 隠者 / 運命 / 死神 / 節制 / 太陽〕のPCのみではございますが、〔火炎・氷結・電撃・疾風〕からペルソナの特化属性をお選びいただきます。- ただし、全員の第1希望を通して偏りが出た場合、イベントバトルに支障をきたす可能性がありますので、第2希望までお選びいただき、管理側で全体のバランスを見て最終決定させていただきます。
- (炎を司るペルソナなので火炎属性がいい等)キャラメイクに関わるためどうしても第1希望がいい場合はできるだけ第1希望を通す予定ですので、その点はご安心くださいませ。(逆に属性のこだわりがない方はお任せもOKです)
理想世界:ペルソナの弱点属性
全PC、〔火炎・氷結・電撃・疾風・斬撃・打撃・貫通〕からペルソナの弱点属性をお選びいただきます。- こちらは第1希望のみお選びいただき、お選びいただいたもので確定いたします。
理想世界:ペルソナの説明
マンゲツのペルソナ【ホルス】の説明を参考に、250字以内で- モデルの説明(どんな神話のどんな神なのか、等)
- ペルソナのビジュアル(どの程度詳細に説明するかはお任せいたします)
理想世界:武器・防具・召喚鏡
お好きな武器と防具、召喚鏡の形状をお選びいただきます。
- 武器についてはSYSTEM1ページをご参照ください。
- 防具はNPCを参考に、PCの服装に関連したものを設定していただきます。(武器と違っておまけ要素のため、バトル等に影響はありません)
- ラビリンスの中で常に携帯していただくため、原則召喚鏡は(手鏡、ペンダント、指輪、ブレスレット等)PCのお好きな形状にマンゲツが加工いたします。
現実世界:証言コメント
願書提出時にいただいた性格備考の代わりに、同級生(生徒)や教師(同僚)など任意の3名からの証言という体で、他者から見た客観的なPC情報を記載していただきます。- 学園関係者でなくとも構いませんが、身近な存在にする場合は悩みの根幹などがバレないように適宜情報の取捨選択をお願いいたします。
現実世界:よく訪れる場所
ゲーム風に申しますと、PCがよく出現する場所を2つ設定いただきます。
- 校内に限らず、深那莫市内ならばどこでも構いません。
- おまけ要素のため、記載した内容が本編に影響することはございません。
主に説明が必要そうな項目は以上かな?と思います。上記の内容は追加プロフィール提出をお願いする際にも改めて記載いたしますが、もし今のうちからぼんやり考えておきたいなという方や、これから願書を提出予定の皆様の参考になれば幸いです。
本日のお知らせは以上となります。
それでは引き続き、よろしくお願いいたします。PR -
皆様こんばんは。クロです。
- 本日新たなご質問等はお預かりしておりません。
- 5/24の日誌にて、ペルソナのキャラメイクに関する重要な質疑応答がございますので、ご覧になっていない方はご一読いただけますと幸いです。
早いもので、本日でイデアル本公開から1週間となりますね。
情報量の多いサイトですので全てのページに目を通すだけでもかなりのお時間がかかるかと思います。しかもプロフィール項目が2種類もあり、キャラメイクにも時間がかかることは承知の上ですので、願書に関しては〆切ぎりぎりまでゆっくりお待ちしております。どうぞ焦らず、皆様にとって最良のPCをじっくり考えていただけますと幸いです。
ということで、本日はキャラメイクについて少しお話させていただこうと思います。
キャラメイクについて
- 現実世界の設定、理想世界の設定、アルカナ、ペルソナ……いったいどこから手をつけていいやら、とお悩みの方へ。
- 個人的には「現実世界の設定」それも「悩み」の方向性から決めていただくのがやりやすいのかなと思います。理想世界のPCは現実世界の悩みに関連した理想の姿と考えれば、現実世界のPC設定がキャラメイクの軸になるのかなと。
- その後、悩みや現実世界のPC設定に合う「アルカナ」選び。これは以前もお伝えしましたが、合うアルカナが複数あるようでしたら、バージョン違い(という表現が適当かわかりませんが)で複数願書を送っていただくのもOKです。
- そして、アルカナや現実世界のPCの悩み、また理想世界の姿に合う「ペルソナ」をお選びいただくのがやりやすいのかなと思います。ただし、説明ページにも記載の通り、アルカナ・PC個性とペルソナの関連性は必須ではございませんので、そこまで余力がないという方はお気軽に「P3(無印)に登場するペルソナ一覧」の該当アルカナからお選びいただいても構いません。(アルカナ・PC個性とペルソナの関連性がないことは合否に影響いたしません)
- 他にも、最初にアルカナを決め、正位置や逆位置の意味からキャラメイクを膨らませるというのも楽しいのかなと思います。また、どうしてもペルソナにPCとの関連性を!とお考えの場合、最後にペルソナを決めるとぴったりくるモデルがなかなか見つからなくて困ってしまうので、モデルの逸話やモチーフからキャラメイクしていくのも良いのかなと思います。
- 上記の内容はあくまでキャラメイク方法の一案です。キャラメイクのやり方に正解はないと思いますので、ぜひ皆様の納得する方法でキャラメイクをしていただき、可能であればいつか制作秘話もお聞きできたら嬉しいな、と考えております。もし参加を検討しているもののキャラメイクに悩んでいるという方がいらっしゃいましたら、参考になれば幸いです。
現実世界の容姿・服装について
- キャラメイクに関連して、容姿・服装についても少しお話させてください。
- PCの個性に合った容姿を自由に設定していただきたい。というのが、当サイトでオーダーアイコン制を取り入れている理由です。ですから、奇抜な容姿や服装自体はPCの個性にマッチしていれば全く問題ありませんし、逆に奇抜な要素がなく標準的であることも個性ですので、どちらも大歓迎です。
- 問題は、それがPCの個性上必要な表現であるか、また、それら(特に奇抜であること)に対する認識は、この現実世界と『イデアル』の世界とでほぼ共通である、という点です。
- 例えば、制服をベースにゴスロリのような服装のPCが居たとして、設定としてはそれが許容されています。しかし、そのPCは生活指導の教師や風紀委員等には問題児として毎日のように注意を受けるでしょうし、友人以外、周囲のいわゆる普通の生徒たちには「面白い」「個性的」である前に、「変人」「近づきがたい」という印象を与えるでしょう。
- キャラメイクにも関連しますが、女装・男装、奇抜な装飾品、現実では明らかに(言葉は悪いですが)社会不適合者と判断されそうな言動、特別な生い立ち・設定……それらは個性として非常に魅力的ですし、『イデアル』の世界観だからこそできる設定もあるかと思います。そして、テーマである「理想と現実」のキーとなる「悩み」との関連性があれば、どんなものでも歓迎したいと考えております。ただし、こうした一般的ではない設定をつけるからには、それ相応の対応・待遇がそのPCを待っている、ということをご理解いただきたいのです。もちろん、そうした周囲の反応も込みで悩みとしていただいても構いません。
本日のお知らせは以上となります。
それでは引き続き、よろしくお願いいたします。 -
皆様こんばんは。クロです。
- 本日新たなご質問等はお預かりしておりません。
- 5/24の日誌にて、ペルソナのキャラメイクに関する重要な質疑応答がございますので、ご覧になっていない方はご一読いただけますと幸いです。
以下、本日はオーダーアイコン作成についてのお知らせとなります。
オーダーアイコン作成について
- 願書を受理した順にクロが作成いたします。ただし、公開順で現実世界のPCのアルカナがばれてしまうとまずいため、合格発表ごとの公開などある程度まとめての人数での公開を予定しております。
- 全員のラフを完成させることを優先いたしますので、全員分のラフ⇒清書を予定しております。
- 基本的にはオーダー項目に沿ってご指定いただければと思いますが、画像を提示したり髪型の名前を書いたりと具体的にオーダーするのが苦手という方もいらっしゃるかと思いますので、「ストレート、ロングヘア」などざっくりとした雰囲気だけ伝えてあとは「おまかせ」も可能です。逆に制服の着こなしなども拘りがあればご記入いただけますと幸いです。(シャツの第一ボタンは開けている、など)
- 細かな装飾品などについてはアイコンにした際に潰れてしまう可能性もあるのですが、拘りをうかがえる分には嬉しく思いますので、お気軽にご提示いただけますと幸いです。
- その他、バストアップに入りきらない部分もプロフィール下部に情報としては載せることができますので、視覚的な情報で皆様に伝えたいことがあれば記載していただけますと幸いです。
- なお、理想世界のアイコンについては特に制限はございません。武器などの小道具については、キャラット様にご用意がある場合は持たせていただいても構いませんし、マンゲツのようにステッキが武器の設定でもアイコンには反映しないというのもOKです。いずれにしても、理想世界のアイコンについては合格後に改めてご提出いただきますので、願書をお送りいただく時点では大まかなイメージのみ決まっていれば問題ございません。
その他、容姿や服装についてご不安な点があればお気軽にお問い合わせくださいませ。
それでは引き続き、よろしくお願いいたします。 -
皆様こんばんは。クロです。
★きゃらズさーち様にて、本登録が完了致しました。
都築様、迅速なご対応ありがとうございました!
本登録が完了し、いよいよ本格的にサイト公開となりました。本日から願書受付開始となりますので、早速「願書関連の補足」をさせていただこうと思うのですが、その前にお知らせがございます。
ご質問を1件いただいております。
本登録当日からご反応をいただけるとは思っていなかったので、早速のお問い合わせ、本当にありがとうございます。回答についてはしっかりと時間をとり、明日の夜、日誌にて対応予定でございますので、お時間をいただいて申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
それでは以下、「願書関連の補足」となります。
募集人数と合格発表について
- システムの「募集人数について」という項目にも説明がありますが、当サイトでは8~12人のオリジナルPCを募集しています。
- そのため、合格者が8人に達するまでは複数回合格発表が行われる可能性があり、逆に12人の合格者が出ればその時点で募集は終了となります。
- 現時点で合格発表は中間・最終の2回を予定しており、それ以降追加募集を行う場合は随時合格発表という形を採ろうと考えております。
- 中間の〆切は6/7(金)22:00を予定しております。
- 最終〆切も含めると、募集期間を約3週間と長めにとっております。キャラメイクにお時間がかかる方にも焦らずご準備いただければという思いもございます。本編期間も3ヶ月間と長いサイトでございますので、PL様がこれだ!と思うPCにてご参加いただけますと幸いです。
- ただし、既に合格しているPCと同じアルカナは選べないこと、また、中間合格発表で募集が終了する可能性もあることについては予めご了承ください。
願書項目について
- 例としてNPCのプロフィールをご用意しておりますが、他にもこれってOK?と迷うものがあればお気軽にお問い合わせくださいませ。(皆様のプロフィールは理想世界ではマンゲツ、現実世界では日月と同じ形式となります)(ヒカリのページにペルソナ・コミュニティ・アイテムページが無いのは仕様となります)(マンゲツのページはデザインの紹介上コミュニティ・アイテムのアイコンがありますが、リンクが繋がっていないのは仕様となります)
- また、NPCのプロフィール項目をご覧いただくと願書項目にはない項目も幾つかあるかと思います。此方に関しては、後日、合格者様に追加提出をお願いする予定です。
自己PRについて
- 補足に記載の通り、合格発表後にペアアンケートの判断材料として公開予定でございます。
- ただし、その際にはPCの悩みを暈すため一部内容を修正していただきます。
- シチュエーションはフリーとなっておりますので、PCの人となりや悩みの断片が見られるソロールを楽しみにしております。(現在提示している情報に矛盾しない内容であれば、PL様が考えたNPC・地名・店の名前など自由に登場させていただいて構いません)
- 自己PRの長さは選考には関係ありませんので、長短を気にせずご自由に書いていただければと思います。
複数PC(アルカナ)での応募について
- ENTRYページに記載の通り、当サイトでは異なるアルカナを持つ複数PCでの応募が可能となっております。
- こちらは、(第一希望:魔術師 A君 / 第二希望:女教皇 Bちゃん のように)全く異なるPCのみではなく、(第一希望:魔術師 A君 / 第二希望:皇帝 A君 のように)基本となるキャラメイクは同じだがアルカナに応じて一部設定を変更したPCでも問題ございません。
- 原則キャラメイクはアルカナと紐づけられているものかと思いますが、PCの悩みや性格などによってはどちらも行けるかも…と複数のアルカナで迷うこともあるかもしれません。その場合は、余力があれば両方のバージョンでキャラメイクをしていただくのもOKです。
- アルカナに応じてどの程度差異をつけるかはPL様にお任せいたします。ただし、完全に同じPCでアルカナだけの変更は不可となりますのでご了承くださいませ。
-
皆様はじめまして、あるいはお久しぶりという方もいらっしゃるかもしれません。「id/Real(イデアル)」の管理人のクロと申します。この度は当サイトに足を運んでくださり、誠にありがとうございます。
当サイト「id/Real」は、ゲーム『ペルソナ』シリーズの世界観をお借りした約3ヶ月間の期間限定キャラレスサイトです。とはいえ、STORYページにも記載がある通り、参加にあたり原作のプレイ経験・予備知識は一切必要ございません。今年はペルソナ3リロードの発売もあり、ペルソナに興味を持ってくださった方も多いのではないかな?と期待しておりますが、原作をお好きな方はもちろんのこと、原作をご存知ない方の参加も大歓迎です。特殊な世界観や用語も多くて戸惑われるかもしれませんが、出来る限りのサポートをさせていただくつもりですので、当サイトをきっかけに少しでも『ペルソナ』シリーズに興味を持っていただけたらな、と思っております。
更新頻度について
- こちらは主にお知らせやご質問・ご意見にお返事をする際に利用するため、原則不定期更新となります。
- 募集期間中は宣伝も兼ねて出来るかぎり毎日更新していく予定ですが、お知らせがない場合は1~2日ほど更新されない日もあるかもしれません。
- 大分ばらつきはありますが、更新の時間帯は夜~深夜がメインになります。
運営メンバーについて
- サイト作成全般は管理人である私クロが行っておりますが、運営に関しては副管理人のタロとともに二人体制で行っております。
- 彼女の仕事は、主にクロのピンチヒッター、文章やデザイン等サイト内容全般のチェック&アドバイスです。自分以外に客観的な目でサイトを見てくれる人がほしい、ということで、今回彼女にサポートをお願いしました。(ちなみにNPCマンゲツのペルソナページの素敵なタロットカードは彼女がデザインしてくれました!他のアルカナもお楽しみに…!)普段はあまり表には出てこないかと思いますが、後日、タロにも自己紹介を兼ねて日誌を書いてもらおうと思っております。
本編期間クローズド⇒終幕後ログ公開について
- トップページにも記載の通り、当サイトでは本編期間中クローズド運営を予定しております。
- ただし、無事に終幕した暁にはログを公開予定でございます。意図としては、少しでも多くの方に『ペルソナ』シリーズや参加者様の魅力をお伝えしたい、ということがございます。ですので、本編ログを公開予定であることは予めご了承くださいませ。
- 気の早いお話となりますが、合格発表後、合格者様には本編ページのURLをメールにてお送りさせていただき、以降はそちらのページにてクローズド運営を行う予定でございます。
余談
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、私は10年前、同様にゲーム『ペルソナ』シリーズの世界観・ストーリーをお借りしたサイト『Piece of D(PoD)』を運営しておりました。(なお、当サイトに参加するにあたり該当サイトの閲覧は不要でございます)
どうしてもペルソナキャラレスがしたいと思い、サイト作りを学びたての新米管理人がドキドキしながら初めてきゃらズさーち様に登録したサイトでしたが、素晴らしい参加者様に恵まれて、とても素敵な時間を過ごすことができました。そしていつかまた、同じような体験ができたらと願っておりました。
当サイトはその当時に生まれた草案を10年ほどこねくり回し続けたものでして、本来であればいつ世に送り出せるかわからないサイトでございましたが、長年お世話になったきゃらズさーち様の閉鎖報告を受け、最後に勇気を出してみようと此度サイト公開に至りました。比較的短期間のサイトが主流の今、約3ヶ月という長期間サイトに参加をご検討いただけるか不安ではございますが、長期間の活動がご心配な方への措置なども講じておりますのでその点はご安心いただければと思います。
情報量が多く一通り目を通すだけでも大変かと思いますが、もし気になることがありましたらお気軽に【連絡用メールフォーム】からご連絡いただけますと幸いです。明日以降しばらくはサイト紹介という形で毎日MEMOを更新する予定ですので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
少々長くなってしまいましたが、以上をもちまして初回のご挨拶とさせていただきます。